2017年6月18日日曜日

ベトナム生活雑記・健康予防策その1 寄生虫対策

先週の木曜日から久々に仕事が始まりました。
やはりニート明けは非常に疲れますね。。。早く一般人の生活に戻さなくては、、

さて、仕事が始まってしまったからには一番注意しなくてはいけないものは健康です。
入社日に会社指定の保険会社から説明がありましたが、『脳と心臓の疾患は運ばれた病院と運が良ければ助かる医療レベル』と言われてしまったので、祈ります(笑)
そんな中でも自力で防げるものもあるので、今回はそちらをご紹介していきます。

日本では馴染みが無くなってきていますが、ベトナムでは寄生虫対策で半年に一度程度のペースで虫下しの薬を飲むことが政府から推奨されているようです。
言われてみれば、ベトナム料理(屋台、レストラン問わず)は付け合わせの無料の野菜でかさましをするので、虫はついているでしょうし、特に屋台などで提供する前に入念に洗ってくれているとは思えないので、当然っちゃ当然ですね。。
私は元々野菜嫌いなうえに、海外では生野菜は食べない主義なので大丈夫だとは思っていたのですが、最近加齢のせいか、飲みすぎのせいか、それとも本当に寄生虫のせいか(;゚Д゚) あまりお腹の調子がよろしくないのでついに近所の薬局でそのブツを買ってきました。



こちらが簡単に調べたところよく使用されている虫下しの薬のようです。読み方はフガカーでいいんでしょうか?
とりあえずこの5種類には効くのだろうか?
5種類を調べてみたら、、、
ぎょう虫、鞭虫、回虫、鉤虫、線虫のようです。
どれがどんな害をもたらすのかは不明です(笑)

『ベトナム 虫下し』で検索したらこの薬の画像が出てきましたので、そのままスクリーンショットをして薬局の人に見せたらすぐに出してくれました。

一箱2万ドン(約100円)です。




早速開けてみると中身はこんなかんじです。
薬は1錠のみ。
説明書はベトナム語と英語がありますが、大事そうな部分は以下の通り。
・妊娠中、授乳中の方は服用ダメ
・2歳以下の子どもも服用ダメ(箱には1歳以上からOKと書いてあるのだが、どちらが正しいのでしょうか?)
そんなわけでカリッと噛み砕いて水で飲んで終了です。
うん、終了のはずだったんですが、、、、、
やっちまったい(;゚Д゚)
飲んだ後に他の服用した方々の経過などを知りたいと思い、色々なブログを見ていたのですが、
どうやらこの薬、空腹で飲まないといけないみたいです。。。
がっつりめし食った後に飲んでしまった(;゚Д゚)
まぁ1回100円程度なので、一週間くらいしてからまだお腹の調子がよろしくないようであれば、再度服用したいと思います。。
説明書、英語だからと適当に飛ばし読みしすぎましたね(笑)

今回はこの様に簡単な話でしたが、医療関係のトラブルは実際に遭遇しないと書けないのでその都度書いていきます。
実際のところ海外で医療トラブルは遭遇したくないので、更新事項がないことを祈ります(笑)

ちなみにデータによるとベトナム人の70-80%くらいが回虫を保持しているようです。
意外とこの薬、ベトナム人は飲まないのだろうか?"(-""-)"  ノシ

【次の記事】
ベトナム生活雑記・その5 二種類のベトナム人

【前の記事】
ベトナム生活雑記・その4人間関係のポイント

#ホーチミン在住 #海外現地採用 #ホーチミン転職 #海外転職 #虫下しの薬 #Fugacar


0 件のコメント:

コメントを投稿